2008年05月22日
頑張れサンゴ!! サンゴの産卵。

今年は、テレビ番組の撮影も兼ねていたので、石垣島と西表島の間にある石西礁湖
でのサンゴの産卵に焦点を絞っていましたが、海況があまり良くなかったっす。。。。
さらに、ほとんどのミドリイシサンゴが死滅してしまってる状態でした。。
そんな中、オニヒトデに食べられている最中にもかかわらず、頑張って産卵している
サンゴ発見!
産卵するのが1日遅れていたらと思うと『頑張れ~~~~~~ヽ(^o^)丿』と
声をかけずにはいられませんでした。
まもなく琉球朝日放送『ステーションQ』にて、ちょろっと放映しま~す。
Posted by おさるだいさむ at
18:16
この記事へのコメント
見ましたよ~
まさに決死の産卵…
うねりが入ってたみたいで
卵も流されていたそうですが…
まさに 『がんばれサンゴ!!』 ですな
まさに決死の産卵…
うねりが入ってたみたいで
卵も流されていたそうですが…
まさに 『がんばれサンゴ!!』 ですな
Posted by おっくー at 2008年05月23日 12:20
今年も産卵の季節がやってきましたね。
石西礁湖って ホワイトシンドロームでもサンゴがダメージうけていたところでは・・・。
こんな状況でも産卵しようとしているなんて、頑張れ!!サンゴ
石西礁湖って ホワイトシンドロームでもサンゴがダメージうけていたところでは・・・。
こんな状況でも産卵しようとしているなんて、頑張れ!!サンゴ
Posted by 波 at 2008年05月24日 21:16
おっくーさん、波さん、コメントありがとうございます。
サンゴの産卵は、いつ見てもいいもんですよね~~。(●^o^●)
ケラマ諸島や沖縄本島でも、様々なサンゴの産卵が始まりました!
『頑張れサンゴ!!』ですね(^O^)/
サンゴの産卵は、いつ見てもいいもんですよね~~。(●^o^●)
ケラマ諸島や沖縄本島でも、様々なサンゴの産卵が始まりました!
『頑張れサンゴ!!』ですね(^O^)/
Posted by おさるだいさむ
at 2008年05月27日 05:15
